CrewDocks

教育

やっぱり「素直にやってみる人」は、最強です。

「先生、やってみたらできたよ!」 子どもたちって、ほんとうに素直です。 「まずは、こんな風にやってみたら? できなかったら、違うやり方を試したらいいし。」 体育の時間、マットで前転がキレイに回れない、と言ってきた子に 確か私は、そんなことを...
子育て

苦手なモノをあと一口、食べて!そんな時の声かけ3タイプをご紹介(無理強いはダメダメ)

食べるのを、無理強いしちゃいけない!!! って、但し書き付きですけれども…。 「子どもの好き嫌いに困っている」という声が多いので、 タイプ別の声かけを紹介してみようかと思います。 まあ、確かに好き嫌いなく食べてくれたら、母ちゃんは楽です。 ...
子育て

子どもに「なんで?」と言いたくなったら。グッと堪えて、「どうしたら」に言い換えて。

「なんで忘れ物ばっかりするの?」 子どもに「なんで」「どうして」と、すぐ聞いてしまう。 私はそんな先生でした。 なので、「なんで」は言い訳を生み出す言葉だよ、と聞いた時には、衝撃でした。 私は、子どもたちの言い訳を生み出す問いかけばっかり、...
素敵な人を紹介します

強みや弱みを、どう生かすか。これに尽きるのね。(桜井希和子さんのウェビナー受講・感想)

話を親身になって聞いてくれる。 穏やかで話しやすい。 ブログだと面白い優しい人、話したら引き出しの多くて、安心感のある人。 あと、真面目。 「ヤスノナツミの印象や人柄って、どんな感じ?」 今までセッションや講座を受けに来てくれた人が、こんな...
教育

学校が楽しい場所であるために、先生はコミュニケーションを学ぶべきだと思うけど、どう思う?

「前にも言われているのに、あなた達はわからないんですか!?」 すごい剣幕で怒鳴っている先生。 その向かいには女の子が3人、廊下に立たされている。 そう。自分から進んでそこに立つわけない。 廊下の曲がり角の、かなり目立つし邪魔になるところに、...
先生の働き方

トラブルの前に「こうしてみたら」の一手を持っておこう

どんな対応をしようか迷ったら、とりあえずその選択肢を試してみる。 答えをひとつ持っているだけで、特に学級スタートの4月は 気持ちが楽でした。特に上述した「褒め方」「声をかけるタイミング」については かなり役立ちました。
子育て

書くことがが怖くなったら。思い出したい、たった一つの大切な事

もしも書くことが、発信することが怖くなったなら。 その都度、思い返して、自分自身と確認したいことがある。 人は、自分の見たいように物を見る。 他人がコントロールできるものではない。 自分の書いたものが、知らずに人を傷つけているんじゃないか。...
子育て

読み聞かせで大切にしたい事も、それぞれ違っていいじゃない。

「もう終わってきたんですか?」 彼女は読んでいた本を脇に置き、私にそう言った。 怒ってるのか、朝だしテンションが低いのか。 少なくとも好意で話していないのは明らかだった。 息子の小学校に読み聞かせボランティアへ行っている。 朝の会までの時間...
子育て

子どもの成長ってカップラーメンだよね。

子どもの成長ってすごいよね〜って話を夫としてて。 そしたら得意顔で「カップラーメンみたいだよな」 って言われたんだけど、ちょっと私には分からなかったんだよね〜 そんな投稿を友達がしていた。 いやいや面白すぎるでしょう! 「これブログのネタに...
書くこと

控えめに言って、超面白いっす。

書く朝活の11月回が始まろうとしている。 最近お喋りした、朝活仲間の話にヒントをもらい、ブログ記事をnoteというアプリにシェアしている。 ブログ読んで欲しい!こっちに来て欲しい!と躍起になっていた。 そういう方法だってあるんだ。 早速記事...