書くことがが怖くなったら。思い出したい、たった一つの大切な事

子育て

もしも書くことが、発信することが怖くなったなら。

その都度、思い返して、自分自身と確認したいことがある。

人は、自分の見たいように物を見る。

他人がコントロールできるものではない。

自分の書いたものが、知らずに人を傷つけているんじゃないか。

書く朝活を始めてから、幾度か思ったことだ。

子連れで外出は大変だ!みたいなことを書いた。

同じく大変だった経験のある友人に記事が刺さった。

そう。届いたというより、刺さった。

大変だった時の記憶や感情がうわーっと沸いてきて、一瞬気持ちが熱くなってしまって。そんな状態にさせてしまった。

傷つけたわけではなかったけど、自分の書いたことが思わぬパワーを持って、人へ刺さることもあるんだ。

自分の考えを書くことが、ちょっと怖くなった。

別な記事を書いた時。

ヤンキーが悪目立ち(意図的に製作者はそうしたのよね)している、茨城アピールのポスター。

ダサかっこいい事を伝えたかったのだが「ヤンキーはなっちゃんにとって低評価な存在なのかもしれないね」というコメントが届いた。

そういうつもりじゃなかった。

読んだこの人は、気分を悪くしたんだろうか。

傷つけてしまったんだろうか。

また、書くのが怖くなった。

そんな話を、メールで知人に打ち明けた。

彼女はひと通り読んでくれたあと、丁寧な文面でこう返してくれた。

「わざと人を傷つけることは、私もなっちゃんも絶対に書かないし言わないじゃない。

もしかしたら、意図しないところで傷つけちゃってるかなとも思うけど、それって相手の問題でもあるのかな。

受け取りたくなかったら、受け取らないって選択もできるじゃない。

受け取りたかったから、その人も傷つくを選択したのかな、とか。」

少し前に、ママ友で悩んでる朝活仲間の話を聞いた。

そのことが浮かんできた。

「このママには何を話しても、悪口や批判に変換されて、別なママに伝えられちゃうんだよね。

私もだし、周りのお母さんたちも困ってるんだよね」

本当に困っているんだろう。朝活仲間の眉毛が、への字になる。

ふーん。リアルなへの字眉毛なんて、なかなか見ないなぁ。

決して、私はふざけて話を聞いてたわけじゃなく。

答えが見えてて、彼女がどうしたいかが問題だなって思ってて。

まずは彼女に話したい分だけ、話してもらおうとしていたのだ。

距離を置けばいい。

このママとは、始終天気の話をしていればいい。

大事なことなんか、その人に話さなければいい。

私はそう思う。

でも受け取りたいんだな。

困る、悩む、をしたいんだな。

その時はそう思った。

今、私の中に起こっていることも、同じだ。

相手も受け取るを選択した。

私も結局、恐れの気持ちを受け取りたい。

傷つけてしまったんだろうか?と悩みたいのだ。

ただ、それだけだ。

直接会話していても、意図しないことが相手に伝わってしまうことはある。

ミスコミュニケーションというやつだ。

会話は流れていくから、形としては残らない。

これが書き物だと、言葉として残ってしまう。

書いた物を読むタイミングは、人それぞれだ。

誤解があったとしても、すぐに「言いたいのはそれじゃなくて」と補足を入れることはできない。

だから、読んだ人がどう思うのかという、アンコントロールな事への恐怖が増すんだろう。

でも、忘れないでいたい。

人は、自分の見たいように物を見て、自分の受け取りたいように受け取るもの。

どう受け取る?

それとも受け取らない?

選択権はあなたに、そしてワタシにあるんだ。

コメント