教育

教育

エネルギーの小さな人だからできる、子どもたちとの関わり方。その②

前回の続きになります。 「なるほど。私はだいぶ、頑張ってたのかも知れないです」 私の向かいに立っていた、若くて可愛らしい、吉岡里帆ちゃんみたいに笑う先生が、そんな風に呟きました。 もちろん、園の子ども達のことは大好き。慕ってくれるのはとても...
先生の働き方

エネルギーの小さな人だからできる、子ども達との関わり方。その①

長男が通っていた保育園に、子どもたちが集まってくる、癒しのスポットみたいな先生がいました。 その先生は若くて可愛らしい、例えるなら吉岡里帆ちゃんみたいな笑い方をする方でした。 あんまりにも可愛くて、みんなが集まっていたのも、多分にあるんです...
教育

悩むか、面白がるか。どっちを選ぼうか?

「どうしたもんかしら」な出来事を悩むか、面白がるか。 さて、どっちを選ぼうか。 「うちの子なかなか、トイトレが進まないんだよね」 子どもが2歳を過ぎた頃、ママ友どうしの会話によく出てくる話題です。 近頃はいろんな子育てメソッドがあるんですよ...
教育

学校が楽しい場所であるために、先生はコミュニケーションを学ぶべきだと思うけど、どう思う?

「前にも言われているのに、あなた達はわからないんですか!?」 すごい剣幕で怒鳴っている先生。 その向かいには女の子が3人、廊下に立たされている。 そう。自分から進んでそこに立つわけない。 廊下の曲がり角の、かなり目立つし邪魔になるところに、...
教育

「なんだかやりにくいな」と感じるリーダーへ。集団の色と、あなたの色が、もしかしたら違うのかも?

学級担任をしていると「やりやすいクラス」と「やりにくいクラス」ってあるんです。 雰囲気というか、空気感というか。 この「やりやすさ」「やりにくさ」をどうにか言葉にするとしたら、こんな感じ。 集団が自分(個人)と似ているか、似ていないか。 私...
子育て

違うから面白い!個性を受け入れて、関わり方を工夫すれば楽しくなるよ。

図工の時間って面白いんです。 子ども達の個性が、まんま出てくる。 書くとか、創るって、その人を通して「カタチ」が出てくる。 作文や日記、絵やねんど。その人らしさが、文章や色の選び方なんかに滲んでくる。 図画工作は、絵や作品を見ただけで、パッ...
教育

自分の中の「枠」を外したいなら、思いきって、遠出をしてみよう!

「いつもの自分がやらない事をやってみる!が、枠を外すコツ」 友人のメルマガに、そんな事が書かれていました。 彼女は筆文字の体験会に参加したんだそう。 「自由に書いて良いですよ」と講師さんから言われるんだけど その「自由に」がなかなか、うまく...
教育

鮮魚コーナーのおばちゃんから学んだ、「この人から買いたい!」って思ってもらえる秘訣

何を買うかじゃなく、誰から買うか。そんな時代。 私の身近には、この人から買いたい!って思わせてくれるような、魅力的な人が沢山。 その方々を観察していて気づいた、共通点。 どの人も魅力的! この一択! たくさんいるお手本の中から、今日はお一人...
教育

「どうやったら赦すことができる?」と尋ねたかった。ぬちまーすの社長から頂いたメッセージ。

さて本日は、こちらの商品をご紹介。 本文で、これを売りつけるわけではありません… あの芸能人も買いに来る!「美容の秘訣はコレです」という女優さんもいるという、沖縄を代表するお塩、ぬちまーすでございます。 先日、ぬちまーすの社長に直々で会えて...
教育

愛だろ、愛。コミュニケーションのあれこれを学ぶ前に大事な、「もっと仲良くなりたいな」

この人ともっと仲良くなりたいな。 結局は「この人ともっと仲良くなりたいな」って思いが、心に湧いているか。 そこが出発点なんだな。 昨晩の話。茨城に越してきて出来た友達と、ジャズライブを聴きに行きました。 出演者のサックス奏者もお友達!気心知...