「どうしたもんかしら」な出来事を悩むか、面白がるか。
さて、どっちを選ぼうか。
「うちの子なかなか、トイトレが進まないんだよね」
子どもが2歳を過ぎた頃、ママ友どうしの会話によく出てくる話題です。
近頃はいろんな子育てメソッドがあるんですよね。
おむつなし育児とか、赤ちゃんの頃からおまるに座ってみるとか。まあ、トイレトレーニング(略してトイトレ)ではないのかもだけど。
でもそんなメソッドを取り入れた人が、「おむつが早く外れますよ!」って喜んでたりしたら。やっぱり「うちの子まだ、トイレでおしっこできないな…」と焦る。
焦る気持ち、よく分かる。
でも、たくさん悩めばオムツが早く外れるわけでもないし。「保育園に行ったら可愛い保育士さんがいてね。息子、あっという間にお兄ちゃんパンツ履くようになったわー!」なんて話も聞いた事がある。クレヨンしんちゃんみたいだな(笑)
そういえば2歳次男のトイレトレーニングは、今のところ面白がれています。紙パンツを履いてたら、楽だからそのまま、おしっこしー。パンツを履いてなくて、おしり丸出しで遊んでる時は、漏らしたらイヤだから「トイレ!」って訴えてくる。そう。トイレでおしっこできるスキルはあるのに、毎度はやらない。なんだよそれ!面白いなー、と思って眺めている。
真面目に向き合いすぎると、お互い苦しくなる。
どうしたもんかねー!?って、笑えるくらいの距離感がいい。
ある年受け持ったクラスに、毎日のように友達にちょっかいを出す女の子がいました。
一度は、保護者も出て来るような大騒ぎになったんです。なのに、全然懲りずに、友達にイタズラを繰り返す。
「返して!」と相手は言ってるのに、モノを返さずふざけ回る。
サッカーで遊んでたら、ルールを都合いいように勝手に変えてしまう。
先生、◯さんが…
先生、また◯さんが…
私たちも一応、やめて!って言いました。でも、やめてくれないんです…
クラスの子をなだめる度に、私もだんだんと怒りが込み上げてくる。
「なんであの子は、人の嫌がることばっかりするんだ?」
せっかく整ってきたクラスを、この子が乱してる。いい加減にしてよ!そう思っちゃってる自分も、正直いたんです。
たまたま彼女が学校を休んだ日、なんとなく子どもに聞いてみました。
「◯さん、しょっちゅうイタズラするじゃない?ぶっちゃけ、もう遊びたくない!って、思ったりしないの?」
教師机の前にいた女の子2人は、うーん、と顔を見合わせて
「まあね、いい加減にしてよ!って思う時もあるけど…。」
私と同じこと思ってるのか。
そう思いつつ、「うん」と相槌だけ打つ。
「けどね、あの子と遊ぶの楽しいんだよ。」
2人の女の子は顔を見合わせて、ねっ、と笑います。
◯さんは遊びの天才で、面白いアイデアをポンポン出して来る。彼女がいるから盛り上がる、そんな感じなんだそう。
プリプリ怒ってたのは私だけ。クラスの子は「あいつ、しょうがないヤツだよなー」くらいの距離感で見てた。
視野が狭くなって、いかにトラブルを減らすかばかりに、目が向いてたなと気がつきました。
「どうしたもんかしら」な出来事を悩むか、面白がるか。
相手を変えることはできないからね。変われるのは自分だけ。
悩むを選ぶのも、面白がるを選ぶのも、自分。
【怒らない、ごきげん母ちゃんでいるための3つのコツ】の音声
メルマガ登録でプレゼントしています。
↑登録はこちらから↑
コメント