分かってくれるだろう。
そう思って話すから、分かってもらえなかった時に腹が立つんだよね。
私はそういう甘えを、家族に出しがち。
子どもや夫に対する、私の接し方と来たら。「何回言ったら分かるのー!」って、小1長男にはキレてるし。
夫はそもそも相性も「他人」だし、価値観やらスピード感も合わないって分かって来たけれど。
それでもイラッとしてしまう事が多々ある。
「家族は利害関係が生じるからね。
よその子が可愛いなって見えることも、うちの子がしたらコラ!って思ったりするんだよね。
ほら、親が代わりに頭を下げたり、責任を負わないといけなくなることって、あるからね。」
そんな話を最近聞きました。
そうなんだよね。
私が頭を下げないといけない事がある。
恥ずかしいね、っていうのを、私が被らないといけない事がある。
それが嫌だと思ってしまうんだよな。
ちょうど一年前。
長男が小学校に入学したのだけど、その学校は「標準服」を着ることになっていました(制服みたいなやつです)。
これまで、服へのこだわりなんてなかったのに。
急に「襟が気持ち悪い」「ズボンがザラザラしてる」と服を嫌がるようになりました。
あんなに買い揃えていた、ポロシャツもズボンも全部ダメ。
すっごくイライラしながら、子ども服屋さんを回りました。
「なんでお金も時間も、こんなムダな形で使わないといけないんだ」
鬼の形相でした。
自分で見てないけど、そうだったと思います。
「着なかった制服どうするのよ!ムダにかかった洋服代、お年玉でどうにかしてよね!」
八つ当たりもしましたね。
襟が破れそうなほど、服を引っ張り、実際に引きちぎったこともある長男の、しんどさの原因が分からなくて。
これ、いつまで続くんだろう。
ぐったりでした。
当然、長男のことなんて可愛いと思えませんでした。
ひたすら迷惑ばっかりかけてる、面倒なヤツ。
一歳半の、まだよちよちしてる可愛い次男と比べてしまって、嫌悪感も余計に湧いてましたね。
どこからそれが変わったのだろうか。
記憶がありませんが
多分夫が先に、長男に諦めをつけたんだと思います。
ちゃんとしなさい、と長男に言わなくなりました。
みんな着てるでしょ!と言わなくなりました。
「襟が気持ち悪い!直して!」と長男に言われたら、
はいはいと直してあげるように変わっていました。
理由は分からないけれど、夫は長男を諦めた。
いい意味でね。
今の長男でいることを、夫の中で「そうなんだから、しょうがない」と受け止めた
そんな感じだったのかな。
とにかく制服の事でイライラしてるのは、家族の中で私だけになりました。
もうすぐ二年生になりますけどね。正直ね、まだイラッとするんですよ。
だってめんどくさい。
春休みの前に、新しいポロシャツ(ツルツル素材じゃないとイヤ)を買いに行ったのですが
「はい、新しいの。着てみて」と長男に試着してもらい。
レジに持って行ったら、他店舗に在庫があるのか、聞いてもらいます。
本当に着てくれるか分からないから、何枚も一気に買うことはしません。
これは着られる、大丈夫!とは言ってたけど、後で何があるか分からないから(やっぱヤダ、も多々あったので)
服のタグは切らずに、つけたまま保管。
あー、めんどくさい。
そういうストレートでブラックな感情も、ワタシは家族に丸出しです。
小1長男にすら。
甘えてます。
親なのに、子どもに甘えてます。
それでいいんだよ。
とは、言い切れないですねー(笑)
ホントに、甘えてるんですよね。
どんな私も、家族なら受け入れてくれるでしょ?
そんなスタンスで、ワタシは家族に感情をぶつけてる。
利害の「害」の部分を、まるまるぶつけてるw
家族って難しい。
分かってくれるだろうと思ったり、もうイヤだー!!と叫んでみたり。
利害がバチバチにぶつかる関係を、あれこれ工夫しながら乗り越えていったら
人付き合いのスキルが爆上がりしそうです。
なんか、ひたすら私のグチを書いただけになってしまった感が…
【怒らない、ごきげん母ちゃんでいるための3つのコツ】の音声
メルマガ登録でプレゼントしています。
↑登録はこちらから↑
コメント