「学校行きたくない。」
子どもに急に言われると、ドキッとしますね。
学校で嫌なことがあったのかな。
私がもっと、気にかけてあげないといけないのかな。
可愛い我が子の顔が、辛そうに曇る。
特にお母ちゃんは、それを平気な顔で見てられません。
「どうしてそう思ってるんだろう?」
理由を知りたい、原因究明をしたいし、取り除いてあげたい。
親がそう思うのも、当然です。
でもね。
理由をあまり問い詰めないほうがいいです。
「なんで?」
「どうしたの?」
子どもにあまり、聞きすぎないほうがいいです。
しつこく聞けば、学校に行きたくない理由は、いくらでも出て来ます。
そして、それが本当にホントの理由なのか、本人もわからないパターンがある。
特に小学校の中学年くらいまでは、その傾向、多いです。
小学校の先生をしていた、ある年のクラス。
5月ごろになって、登校しぶりをし始めた女の子がいました。
始業のチャイムギリギリには、教室に来るんだけど
明らかに足が重いし、自分の席についても、ずっと暗い、重い顔をしている。
ある日、お母さんから電話がかかってきました。
「うちの子、クラスのお友達に、嫌なことされるっていうんです。」
聞くと、席の近い子の名前が出てきました。
元々、その女の子の席の周りは、ちょっと配慮をしてて。
穏やかな子を配置していたはず、だったんだけど…
何か、行き違いがあったのかな?
お母さんの要望もあったので、その女の子の席を別な場所へ移すことにしました。
そしたら、また電話がかかってきます。
今度は「同じグループの子が乱暴だ」っていう。
うーん、じゃあ…と、教室の端っこの席にする。
そしたら今度は「先生が冷たい、話聞いてくれない」という電話が。
ええええー
どうしたらいいのー?
(心の声ですw)
困り果てた私。
女の子もお母さんも一緒の場で、お話を聞かせてもらえないか?と
ご相談をしました。
お母さん、すぐ予定を付けて、女の子と学校に来てくれました。
そしたらなぜか、お父さんも一緒でした。
同席して、お話ししてくれる分には、いいんです。
でも、「連れて来る」って、お母さんも女の子も、言ってなかったんです。
なのでびっくり。
「ほら、あなたもちゃんと話聞いてよ」
お母さんに促されるお父さん。
お父さんは居酒屋を経営してて、夜はほとんど、家にいない。
子どもたちと会うのが朝ご飯の時くらいになってしまうんだと言っていました。
「だから、妻には色々してもらって感謝してますけど、僕の方ができることは…」
そんなことを呟いていました。
そんなお父さんの態度が、お母さんは嫌だったのか
「だからこの子が、学校行くの嫌だってごねるのよ!」
どうしよう、目の前で夫婦ゲンカが始まりそうな。
嫌な雰囲気になってきました…。
…長くなっちゃったので、続きはまた。
毎朝7時・無料メルマガをお届けしています。
↓動画プレゼント↓
「コミュニケーションの3タイプについて、解説します」
↓ メルマガ登録して、お受け取りください♪ ↓
コメント
ひぇー!続きが気になります