「家族を大切にできてないことが、悲しい。
こんな苦しい思いをしてまで、仕事続ける意味あるのかなぁ」
同じ学校の先生をしている友達が、ふとそんなことを呟いてたのを見ました。
わかるなあ。って思いました。
苦しいよなあ。
同時にね。
大切なものがあるなら、それを大事にすればいいんだよ
そのために色々やってみたらいいんだよ
とも、思いました。
…それができないから悩んでんだよ!って、石投げられそうねw
長男が生まれて、職場復帰するときに私が決めたのは
「必ず定時で帰る。時間までに、長男を保育園に迎えに行く」
ってことでした。
「定時」キッカリに帰ってたわけではないけれど、
保育園のお迎え時間には間に合うように、学校を出ていました。
延長保育も、やってくれてはいたけどね。
その時間まで、延ばさない、それはしないって決めてました。
そんなの、なつみさんだからできたんだよね?
って思う人は、
この先読んでも意味がないので、
戻るボタンで、お戻りください…w
一番大事なのって、「帰る」って決め切ること、なんです。
就業時間が終わったら、そこからの私は「お母ちゃん」。
保育園に、時間までに長男を迎えに行きたい。
そこからゆっくり、園での話を聞いたりお風呂に入ったりしながら、
寝るまでの時間を過ごしたい。
そういう生活をしたいから、
そこを犠牲にしてまで働くことは、絶対しないと決めてました。
必死で考えました。
まずは自分のクラスの仕事のこと。
いかに時間内で仕事を片付けるか。
そもそもいらない作業ってないのか(これ、たくさんあったよ)
子どもたちに任せられるもの、任せられないものは何か。
クラスにいないとできない、優先度高い作業は何か。
そして学年の仕事。
育休明けで、軽めの業務を振ってもらってましたが
それをキチンと、時間内にこなすには?
空いた時間で、学年のためにできることは?
(子どもの体調不調で、結局負担をかけてしまうことが多くて、それをお返ししたい)
やってもらったら「ありがとう」
「すみません、先に帰りますね」と一言伝えるし
どうしても長引く話し合いや、保護者対応は、割り切ってそっちをちゃんと済ませてから、帰ってました。
校務分掌(先生方に振り分けられた、校内の仕事あれこれ)は、結構大きなものを抱えてたので
締切のある活動を、全部チェックする
(私1人だと忘れるから)各学年の担当にも紙にして渡す
大きなカレンダーにも書いておく
早めに動いて、ギリギリでみんなに迷惑かけないようにする
…だだだーっと書きましたが
・時間内に仕事を終わらせるには?
・仕事の優先順位は?
・手伝ってもらえるものは?
・そもそもやらなくていい、手放す仕事は?
目の前に山積みの仕事を、手当たり次第やっつけるんじゃなくて
ものすごく、考えて仕事してました。
自分の大切にしたいものを、大切にしたいから。
就業時間中は、学校の子どもたちを大切にしたい。
定時になったら、我が子を大切にしたい。
それを叶えるために、どうしたらいいか?を必死になって考えてました。
ああ、あのね…
すごく冷たいことを言います…
あなたは本当に、家族を大切にしたいと思っているの?
心の底から、そうしたい!って、思っているの?
「帰ります」って言い出しにくい。
わかります。
人が足りないとか、
この時期忙しいとか、
みんな残ってるしとか、
子どもの体調不良で休む私は、そもそもみんなに迷惑かけてるし、とか。
なかなか言い出しにくいの、すごくすごく、分かります。
でもね。
それで定時退勤を諦めてるのは、あなた。
保育園に迎えに行くのが、遅くなってる現実を作ってるのは、あなた。
現実は、「だめ」な自分、「できない」自分を
否定してるだけでは、変わらないっす。
あなたは、子どものお迎えに間に合うように帰りたいですか?
本当に、定時退勤、したいですか?
それは、どうしてですか?
子どもを早くお迎えしたあと、どんな風に過ごしたいんでしょう?
そこまでイメージして下さい。
いいな。楽しいな。ワクワクするな。
そう思ったら、その「イメージ」を叶えるために今、やれることを
思いつくだけ全部、書き出してください。
何からだったら、やれそうか
順位を書き出してください。
やってみましょう。
うまく行くかもしれないし、行かないかもしれない。
試してみながら、修正していきましょう。
厳しいことを書いたかもしれないけれど。
私は、クラスの子どもも、我が子も、
両方大切にしたいあなたを、応援しています。
決めるんです。
本当にそれをしたいなら、決めるんです。
仕事の時間いっぱい、クラスの子を大事にして
時間が来たら、ここからは我が子を大切にする。
そのためにできることを、思いつく限り、全部やるんです。
そこまでして、やりたいことなのか?
それは、どうしてか?
どんな風に過ごせたら、最高だなと思うのか。
自分と相談してみてください。
応援してるよ。
応援してます。
コメント