【教育】できない自分が「だめ」なんじゃない。ホメオスタシスを上手く利用しちゃいましょう♪

教育

話を聞いてもらって。

もしくは、講話を聞いて。

「楽になった!」ってその時は思うのに、

同じことをまた、ループしてる。

最近の個人セッションは、家族や子ども、人間関係のご相談に乗るのは

もちろんのこと、

「思考・考え方のクセ」にフォーカスして

話をすることが多いです。
(1ヶ月伴走をしているから、かな)

曲がりなりにも「カラダ」の仕組みを勉強してきた

栄養士の経験が、活きるなあと。

ヒトの身体って面白い。よくできてるんですよ。

例えばね

何度も同じことをループする。

私が、ダメ

なんじゃないんですよ。

ヒトの身体の仕組みとして、そうなってるんですよ。

ホメオスタシスって、聞いたことありますか?

元々は、過酷な自然環境を生き抜くために、

ヒトが身につけた機能

です。

いつも、一定の状態を保とうとする機能、です。

これがあるおかげで、

どんなに寒くても暑くても、ヒトは一定の体温を保つことができます。

また、「いつもやってること」「習慣になったこと」を、
あまり考えずにスルッとやれてしまいます。

困ったことに

いつもと違うことをやろうとしても、「ホメオスタシス」が働きます。

ダイエットが三日坊主、なんてのもそれです。

「あれ?それ、いつもの行動と違うよ

 危ないよ!元に戻るんだよー」

身体が「元の習慣に戻そう」とし出すわけです。

って聞いたら、

「ダイエットが続かない」のって、自分のせいじゃないんだなー。

って、ちょっと気持ちが軽くなります?w

普段やってる「よくない習慣」(わかりやすいから、よくないって表現をしますけど)

これを変えるにも、上手に「ホメオスタシス」を使うのがコツ。

私も夫も好きな漫画に「おおきく振りかぶって」っていうのがあります。

高校野球のチームが、甲子園に行くため、より強くなるために。

ある時から、心理学を学ぶ大学生を招いて、メンタルトレーニングを始めます。

トレーニングの一つに

もし、きついな、だめだー、って声が聞こえてきたら

「プラスビーム!」

って言って、相手にウルトラマンみたいなポーズで

ビームをかけるw

っていうのがありました。

漫画の中で「ホメオスタシス」について

触れてるわけじゃないけど、それだけ「無意識」にやってることって

自分では気づかないし、なかなか変えにくいってこと。

でも変わる。

「変わった状態が、普通」になれば。

そっちを「普通」にするために、一定期間、意識してトレーニングすれば。

最低でも3週間かな。

今は、1ヶ月通して関わる個人セッションの中で、「プラスビーム」みたいなことを

相談者さんにやってもらっています。

無意識にやってる「クセ」に気づいてもらう

よくないループで回ってる「ホメオスタシス」を、

いい習慣、望ましいループに変えてもらう

1ヶ月後に、どんな変化があるか。

私も楽しみであります♪

そういう、習慣?クセ? ホメオスタシスを使えば

ダイエットだって上手くいくんだよね。

ライザップもきっと

そういうの上手く使ってると思うんだよなー。

ジャスティスお茶会 in沖縄 〜なつみの地元で会いましょう♪

【日時】 8月17日(土) 午前10時〜12時

【場所】EMウェルネス暮らしの発酵ホテル 1階
    暮らしの発酵 DELI &CAFE (沖縄県中頭郡北中城村字喜舎場1478)

【参加費】無料(ご自身のお茶代は負担ください)

ジャスティスお茶会 in沖縄 〜なつみの地元で会いましょう♪

その他、リクエスト講座やお話会を開催予定です。

毎朝7時・無料メルマガをお届けしています。

↓動画プレゼント↓

コミュニケーションの3タイプについて、解説します

↓ メルマガ登録して、お受け取りください♪ ↓

コメント