子育て

子育て

タイパ重視の現代は、音楽の形も変えていくのね。

サブスク時代の音楽は、サビから始まる。 インパクトのある文言に思わず目が行く。 みんな早く答えが知りたい。待てない。 タイパ、いわゆるタイムパフォーマンスが大事。そんな今の時代に合わせて、音楽の形も変化しているのか。知らなかった。 もっと読...
子育て

子どもの行動には意味がある。ずっと泣いてた次男が、急に変わった驚きの理由

「あー!そうだったのか!」パチっと謎が解ける日が、突然やって来る。 その場では答えが掴めなくても、関わり続けていくうちに、その子の想いがパチっと分かる時が来る。 学校現場で子どもたちと関わっていた時にも、よくあった。これだから、子どもたちと...
子育て

筋の悪さは量でカバー。ぶきっちょなワタシの闘い方

長男が冬休みの課題で、縄跳びにチャレンジしている。普通前跳びからスタートするはずなんだけど、彼は後ろ跳びからやっている。 「なわをよく見て跳ぶんだよ。適当にジャンプしてるでしょ?」 私が余計なことを言ってしまうと、え、こう?どう?って感じで...
子育て

子育て世帯にはやっぱり、第3の目と手が必要だよねと思った話

子ども3人いたら、思い通りになんかならないよ。いい意味で諦めたわ。 そんなことを言ってた友達が、脳裏に浮かんだ。 彼女は逞しいな、いや逞しくなったんだな。 そう思う一方で、子どもが3.4人いても気兼ねなく外出できるよう、お手伝いさんみたいな...
子育て

子どもたちの暮らしに合わせて、絵本を選ぶって豊かだね。

「ねえねえ、これ読んで」 義実家で過ごすお正月。こたつでまどろんでいると、可愛い姪っ子ちゃんが絵本を持ってきた。 うん。いいよーと絵本を受け取る。姪っ子ちゃんがワタシの膝にのる。すっかり気を許してくれてるのが嬉しい。 この日持ってきた絵本は...
子育て

子どもに興味を持たせたい!わたしが楽しんでいるかが、実は一番、大事だったりして。

関心を持ってもらう方法には、いろんな手立て工夫もあるだろう。けど結局は、それを自分が楽しめているかが一番大きいんじゃないか。 楽しそうにやっている自分を周りが見て、「じゃあやってみようかな」って引き寄せられていく。そんな感じかもしれない。 ...
子育て

捨てる派、捨てない派、真反対な夫婦の年末大掃除

私と夫は他人の間柄。 まあ夫婦なんて、言ってしまえば赤の他人なんだけど。 ある方法で私たちの関係性を見た時に「他人」と出た時には笑ってしまった。そしてすっきりした。ああ、だからこんなにも意見が合わないのか。 私は新婚旅行くらい、海外へ行きた...
子育て

目の前のわが子にモヤモヤ。そんな時に唱えたい。「私はどうしたいんだろう? 」

「どうしたら怒らずに済むんでしょうか。」 昔、お母ちゃん達向けに、生まれ持った素質についてのお話会をさせてもらった時、とあるお母ちゃんからもらった質問だった。 そのお母ちゃんには3歳の娘ちゃんがいる。 娘ちゃんは近頃ご飯を食べない。 一応座...
子育て

怒らない、ごきげん母ちゃんでいるための3つのコツ

「怒らない母ちゃんでいるためには、どうしたらいいだろう?」こんな相談をいただいた。 そもそも人間「〜をしない」というのは達成しにくい(しないをするって、どういうこと?と脳が混乱する)。だから、怒らないためというより、ごきげんでいるためにどう...
子育て

モノより思い出派の私が、どうしても捨てられなかった宝物

たった一年しか使わなかった名札。 先生がわたしの名前を手書きしてくれた名札。 先生が想いを込めてくれた名札だったからこそ、捨てられなかったのかも知れないな。 モノより思い出とはよく言ったもので、私は「もういいや」と思ったらサッパリすっぱり、...