学校ではお利口さんなのに、うちに帰ると・・・っていう子の話を、たまに聞きます。
男の子だったら、
「うちでは私に向かって、クソババアとか、死ね!とか、言うんですよ・・・」
女の子だと、
「学校ではお手伝い頑張ってるみたいだけど、家では全然しないんです。」
こんな感じが多いです。
クラスで見てるとね、ほんとにお利口なんですよ!
小学3年生のクラスを受けもってた時。
ある男の子は、「先生お手伝いしますか!?」って、毎日のように聞きにきてくれました。
声もよく通る子だったので、私の代わりに
「先生が座ってって言ってるよーーー!」って、私のスピーカーになってもらったりw
別な女の子は、目立つタイプじゃないけれど、周囲によく目を配ってて。
私が困った時に助けを求めると、率先してスッと動いてくれるし
やる事が早くて、しかもキチンと済ませているから
クラスの子達からの信頼も厚い!
そんな子たちのことを、保護者さんに絶賛すると
「でもね、先生・・・」
って呟いて、最初に書いたような
「家では全然お利口じゃない。親は困ってます」って
そんなお話が出てきます。
どう思います?
その子たちはなんで、学校と家で、態度が違うのかな?
親としては困るんだけど、・・・どうしたらいいのかな?
私が先生の目線でお伝えしたのは、
「お子さん、おうちでは気を抜いて、過ごせているんですね。」
ってことでした。
学校でもおうちでも、しっかり頑張らなきゃいけないと、疲れちゃうよね。
学校で一生懸命頑張れてるのは、おうちでしっかりリラックスできてる、
気を抜いて過ごせているってこと。です。
「お母さん、これが逆だったら大変ですよ」
なんて話もしました。
たまにいるんだよね。
家ではお利口なんです!って言うんだけれど、学校では好き放題、イジワルしたり、暴れてたりする子。
たぶん、家で気が抜けないんだと思う。ちゃんとしてないといけないんだろうね。
イジワルされる子も、担任も、おいおいストレス発散をここでするなーっ!って
言いたくなるのよ。w
その子の気持ちも、事情も、よくわかるんだけどね。
最後にこんなことも、保護者さんにお伝えしてました。
「私がお話ししたことそのまんま、『こんな話聞いてきたよ』って、
お子さんに伝えて結構ですよ。」
その上で、お母さん、お父さん個人としての考えも、言えばいい。
「学校ですごく頑張ってると褒められて、お母さんは嬉しい。
でも、ちょっとだけ、家でも優しい言葉を使って欲しい。
ババアは言われたらイヤだ。」
って、素直に伝えればいい。
そこからどうするのかは、その子の考えること、決めることだね。
その子にも、そうする理由があるわけでね。
そういう心の会話が、子どもとできる間柄でいたいですねー。
【残席2です!!】
かぶる朝活 Vol.3 〜かぶって笑ってクリスマスパーティ!〜
12月14日(土)朝9時〜10時 オンライン(zoom)
【あの企画をまたやります!】
なつみto冬休み 〜サーターアンダギーを作ってみよう〜
2024年12月26日(木)水戸市桜川市民センター 午前10時
詳細・お申し込みページ作成中
毎朝7時・無料メルマガをお届けしています。
コメント